GoogleBaseはオークションも出会い系もつぶすのか*
GoogleBaseはオークションも出会い系もつぶすのか*
GoogleBaseというサービスが(まだ英語だけだが)リリースされた。
たぶんGoogleBaseは一般的にわかりづらいサービスだと思うのだが、一般の人に最も影響の大きいサービスの一つになりそうなので取り上げてみたい。
誰でも、なんでも、無料で登録できるデータベース
簡単にGoogleBaseを説明すると、Googleのデータベースに誰でもデータを登録できるサービス。
不要品を売りたいと思えば(売り物の)詳細を登録できるし、恋人を募集していたら自分の情報と連絡先を登録すればいい。もしかしたら相手が見つかるかもしれない。
しかしそれなら他のオークションサイトや出会い系サイトを利用するのと同じだ。だがYahoo!オークション、楽天フリマ、ビッダーズなどのオークション商品のすべてを縦断検索できるサービスがあったとしたらどうだろう。Googleならやりかねない。そんなところに自分のデータを登録することができる、ということになる。
最大のメリットは自動登録
そしてもたらされる最大のメリットは、今までは相手にされていなかった無数にある個人商店のホームページなんかが、たぶん少しの手間で、自社のホームページ上へ商品を追加すると同時に商品データをGoogleBaseへ登録できるようになる、というところにある。
もはや少しでも売上を伸ばすべく自社のホームページへ商品を追加した後、オークションへも登録しなければならない、という手間は必要なくなる。
スパムは排除できるのか
しかし懸念はある。それは迷惑メールのようなスパム行為が蔓延すれば、すべてのメリットが無に帰してしまう点だ。このサービスの生命線はどれだけスパムデータを排除しきれるかどうかにあると思う。
現在のサービスの命運は?
このサービスが理想通り機能したとき、現在のサービスの多くが脅威にさらされることは想像に難しくない。
携帯でもmixi!
あんまり使わないけど便利かも。
ソーシャルブックマークの世界
自分はdel.icio.usを使っていたりするが。もうちょっと登録が楽になればなあ…ちなみに最近ブログにブックマークエントリを表示できる機能が追加されたんだけど、IEでエンコード・エラーが起こるので使えなかったり。日本語版が欲しいかも。
個人情報の価値は一人につき37万5千円!?
めっさ公開してるし…
男も料理!
たまになら楽しかったり。
ネット募金赤い羽根
賛同する方は。
流行語大賞
あざーす!
モバイルSuica
W32Hキタコレ。この辺じゃ実用性は全くないけど、あえて東京まで行って使おうw
自治体サイトがSNSで復活
SNSのメリットは「安全性」よりも「人に勧められないと利用しない」というところにミソがある気がする。
宮城県のポータルサイト
まだ作りかけのところがあるけど、なかなかすごい技術力。ちなみに仙台では仙台リングっていうやたら強いポータルがある。
仲間由紀恵withダウンローズのブログ!
意味がわからないところが面白い(w
地獄変の青木さん作のフラッシュムービー
一時期ちょっとハマってた「地獄変」の作者(ブログ)さんが作ったムービー。とりあえず彼氏ゲットはした。
WindowsOSが無料に!?
激動の時代だよなぁ...
セキュリティ対策サービスの設定ミス
セキュリティ対策っては難しいなあ。てかお願いだからWindowsUpdateしてください。Microsoftもバグ入りのパッチを出さないで下さい。
地方は今こんな感じ
人が歩いていない。
Googleは村上ファンドに謝罪すべきだ(ネタ)
ちょっと似てる。
パンが危ない?
どこまでほんと?
今日の地元ブログ
- 『あさか野通信』さん
- 地元福島県郡山市の情報、そして趣味のモータースポーツ観戦やゲーム、アニメ、マンガなどいろいろと扱っていきたいと思います。
- 注目の記事:「WILLCOM(ウィルコム)プラザ福島OPEN」
郡山の情報を数多く記事にされているブログです。自分のブログなんかよりずっと地域密着の有用なネタを扱っておられます。
WILLCOM福島が開店していたということもここで初めて知りました。(ウィルコム同士)通話料定額、WindowsMobile搭載機の発売と、なにかと話題の多いウィルコムですがこのあたりでは流行ったりするんでしょうかね。